忍者ブログ

海千山千

主催の呟き連絡事項その他諸々

2025'05.05.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'08.07.Sat
おはようございます。篁です。
毎日暑いですね~。
昨日遂に私のPCが熱暴走を起こしまして、HDクラッシュという痛々しい結果に陥りました。
PC制作者様が用意周到だったお陰で、うちのPCはHDをミラーリングしていたんですね。
なので壊れた方を切り離しミラーリングしていたHDで立ち上げた結果、なんとか事なきを得ましたが…。
偶然帰省してくれて本当に助かった…!!!
皆様も熱暴走にはくれぐれもお気をつけ下さいね!
私これで二度目です、確か…。orz
CPUの温度は下手すると70℃近くまで上がるんですよ~!
まぁそこまで上がったら間違いなく壊れると思いますが…。
60℃越えたら危険信号ですよね…。うん。
ともかくバックアップ必須!これ大事。

そんな四方山話はさておきまして。
8/8~8/15まで夏コミに絡んで上京いたします。
サチの方も同じく上京中です。
出先で出来る限りメールチェックもしたいと思っておりますが、お問い合わせに対して対応が少し遅れる場合もございます。
ご不自由をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

twitterの方も沢山の皆様からフォロー頂きましてありがとうございます!
ブン子ちゃんがまめに呟いてくれているので案外ブログ見るより情報が早いかもしません。

夏コミ前で少しばたばたしていますが、もうすぐ夏コミと思うとわくわくもしますね!
印刷所からチラシ刷り上がったよメールも届いておりましたし、なんだかとても楽しみです。
また皆様に夏コミでお会い出来るのを楽しみにしております!


PR
2010'07.29.Thu
この記事は以前投稿した記事の訂正記事となります。
年齢認証とリストバンド対応につきましてはこれが当イベントの最終決定となります。これ以上の対応はいたしかねますのでご了承下さい。

・成人向け作品についての当イベントでの対応につきまして。

先日成人向け作品頒布・購入につきましてご意見を頂き、全参加者様にもご理解いただく必要があると思い、こちらのブログを更新させていただきます。
長くなりますが熟読の上ご協力いただければと思います。

当イベントでは成人向け作品の頒布・購入のために年齢確認及びリストバンド発行を行うことといたしました。
まずは当初予定していなかった年齢確認につきまして、こちらからの連絡が一方的かつ、突然に行われたことで戸惑われた方も多いのではないかと思います。
その点につきましては、こちらの配慮が足りておりませんでしたこと誠に申し訳ありませんでした。心よりお詫び申し上げます。

イベント立ち上げ当初に予定してなかった年齢確認及びリストバンド配布ですが、これは昨今ネットやテレビのニュースで盛んに取り上げられております「東京都青少年育成条例改正」及び、大阪府によるBL雑誌有害図書指定を受けてのやむを得ない対応となります。

ご承知の通り、成人向け作品の取り扱いや、同人誌業界を取り巻く状況については、年々非常に厳しくなりつつあります。
当イベントにおきましても、スタッフ内でも色々と意見交換をし、大阪府内で催されました他オンリーイベント等にも足を運び、また会場側からの指導もありまして、協議の結果成人向け作品の販売、閲覧、購入には明確な歯止めをかけざるを得ないという結論に至りました。

先駆事例のリサーチレビューや、各所との意見調整に慎重を期すあまり、発表がサークルリスト発表時期になってしまいましたこと、非常に心苦しく思っておりますが、本対応は青少年を守る目的のみならず、頒布サークル様が誤って青少年に成人向け作品を販売し、摘発されるといった事態を避ける為にやむを得ず実施するものですので、趣旨をご勘案の上、なにとぞご理解の程よろしくお願いいたします。


個人情報等の観点からご不安を抱かれる方もいらっしゃるかと思いますので、当イベントとしましては以下のような対応を取らせていただきたく思っております。

●成人向け作品の頒布・閲覧・購入にはリストバンドが必要です。
当イベントでは成人向け作品の販売・購入にはリストバンドが必須となります。頒布、購入予定のあるサークル様、一般参加の皆様はご協力のほどよろしくお願いいたします。

●身分証明書の提示は任意です。
リストバンドがなければ、成人向け作品の頒布・閲覧・購入は出来ませんが、18歳以下でそもそもリストバンドの発行が受けられない方、もしくは成人向け作品の頒布予定、購入予定がなくリストバンドが必要でない方は身分証明書を提示する必要はありません。
ご自身の活動内容や購入予定物と照らし合わせて、リストバンドの発行を受けるか否かをご判断下さい

●身分証明書等は生年・年齢確認のために閲覧し、個人情報の収集は一切行いません。

●身分証明書はマスキング等で隠さないで下さい。
身分証明書記載の個人情報のうち年齢確認に必要のない項目はマスキングで隠しては駄目か、というお問い合わせを再三頂きましたが、やはり基本的にはマスキング不可とさせていただきます。ご理解ご協力下さいますようお願いいたします。

まずはなぜマスキングが不可であるのか、という理由をご理解下さい。
あらかじめマスキングされた身分証明書は真正の程がこちらでは確認できかねます
この度年齢確認を実施いたしますのは、大阪府からの行政指導等が入った場合、きちんとした対応を取っていたことを証明するためです。
法に基づいて事前にトラブルを防ぐために年齢確認をするのに、身分証の真正が確認できないのでは実施する意味がありません。どうしても、とおっしゃる場合はマスキングした状態で、その身分証が真正であることを証明してください。
生年月日らしきものが記載されたものを見せられて、なぜそれがその人の生年月日だと確認できるのでしょうか。それが公的な身分証明であり、その証明が本人を示すもので、かつ、その生年月日が規定を超えていて初めて確認と言えることをどうかご理解下さい。
もし、年齢を偽って、身分証明書を偽造(ないし他人を装って)した方にリストバンドを発行し、リストバンドがあるという理由でサークル様が成人向け作品を販売して問題が起きたときは、主催者だけでなく該当サークル様も責任を問われることになりかねません
その様な事態を少しでも避けるために年齢認証を実施することを決定いたしましたので、どうぞご協力の程よろしくお願いいたします。

ですが、年齢確認に住所や氏名が関係ない、というご意見ももっともですので以下の対応を取らせていただくことに致しました。

◆マスキングが可能な身分証明書は運転免許証のみとさせていただきます。
イベント運営サイドでマスキング用の台紙をご用意いたします。被せると顔写真、生年月日、×××公安委員会発行(再三申し上げますが、身分証の真正を確認するためです)の部分だけが見えるようになる台紙です。確認時にお申し出があればお渡しいたしますので、それを被せた状態でスタッフに身分証明書を見せて下さい。尚、こちらで用意したもの以外でのマスキングは無効となります。

身分証明書は多岐にわたっているため、この度マスキング台紙をご用意するのは運転免許証のみとさせていただきます。

パスポート等の顔写真入り身分証明書につきましてはスタッフが手に取って身分証を確認するわけではありませんので、どうしても見せたくない部分がある場合は、その部分を手で押さえていただくのは構いません。

◆保険証等、顔写真の入っていない身分証明書の提示につきまして。
顔写真の入っていないものにつきましては、顔写真の入っているものより本人であることの確認が取りづらいことは明白です。
ですので、顔写真が入っているものよりも確認の規定が厳しくなることはご了承下さい。
顔写真の入っていない身分証明書をご呈示の場合は住所氏名年齢を確認させて頂きます。
顔写真の入っていない身分証明書は基本的には原本をお持ちください。
ですが、保険証はご家族と共用である、等の理由から原本をお持ち頂くのが難しいこともあるかと思います。
その場合コピーでも可としますが、同一住所・同一氏名宛の郵便物の原本を持参ください。
もしくは同一名義のクレジットカードでも構いません。保険証の記載と整合した後にリストバンドを発行いたします。

何度も申し上げますが、名前や住所を確認するのが目的ではなく、証明書の真正を確認するのが目的です。その手段として、名前や住所、生年月日が同一の証明書に然るべき形で印刷されていることを確認する必要があります。ご了承の程よろしくお願いいたします。

◆タスポにつきまして
タスポにつきましては顔写真で本人確認ができればリストバンドを発行いたします。
無料で作れますので、色々とご不安がおありの方は、一度タスポの発行もご検討下さい。
尚、タスポの表面には住所、生年月日の記載はございません。顔写真さえ確認できれば、持っていることがすなわち成人している証明となります。
http://www.taspo.jp/



これが当方で取れる最大限の対応となります。これ以上の対応はいたしかねますし、この件に関しましてはこれ以上の議論も出来かねますので、ご理解くださいますようお願いいたします。

色々とご異論・ご不満もおありかと思いますが、主催者といたしまして、厳しい昨今の情勢を鑑みた上で、今後の我々の活動を守っていくために最低限必要な対応と考えておりますので、なにとぞご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

尚、この記事をもちまして、コメントを頂きました笑子様への返答とさせて頂きたく思います。
ご意見ありがとうございました。
また、先日メールフォームよりこの件に関してご意見頂きましたファウスト様へは別途メールをお送りいたしましたが、宛先不明でこちらへメールが戻ってきておりますのでこれを持って返信とさせて頂きたく思います。
今後、連絡の取れない方からご要望等がございましても、対応いたしかねる場合がございますのでご了承の程よろしくお願い申し上げます。


2010'07.29.Thu

先程アップしました成人向け作品の取り扱いにつきましてについてですが、コメントにてご意見を頂きましたので再協議することにいたしました。
一旦記事を下げさせていただきますのでご了承下さい。
協議の上対応が決定いたしましたら、またブログにてお知らせいたします。


以下コメントについての返信になります。

 

2010'07.19.Mon
サークル参加要綱を発送しました。
順次お手元に届くかと思います。
もしも7月末までに届かなかった場合、速やかにご連絡ください。
その際には「参加サークル名」「代表者氏名」を必ずお知らせください。

中に入っているのは以下のとおりです。

①サークル参加要綱(裏面:配置図・サークルリスト)
②サークルチケット(1サークルにつき、パンフ引換券1枚、サークル入場券2枚)
③宅急便搬入要綱
④荷札
⑤18禁表示札

以上五点となります。
足りないものがある場合にもお知らせください。
2010'07.16.Fri

配置図、サークルリストをアップしました。
サークルリストから各サークル様へのサイトへ飛ぶことができます。

皆様にご協力いただきまして、すべてのサークル様にスペースをご用意することができました。
もしも、「サークル名がない」とか「リンク先がおかしい」という場合がありましたら、ご連絡ください。

また、数日のうちに直接参加代表各位にサークル参加要綱も届くと思います。
そちらでも参加サークル、スペースを確認していただきまして、
間違いがあった場合速やかにご連絡ください。

今回は予想を超えた応募を頂きまして
すべてのサークル様をお迎えすることは難しいという当初の判断でしたが、
2sp申し込みのサークル様、および、合体サークル様の
2sp→1sp
という縮小ご協力によりすべてのサークル様をお迎えすることができます。
スペースno.が被ったサークル様がいらっしゃいますが、それはそうしたサークル様ですので
間違いではありません。

当日は会場が狭くなりますが、どうぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


夏コミから配布ペーパーが変わります。
当日企画や当日の注意などを掲載していますので、
一般直接を問わず、参加する方はぜひお手に取ってください。

当日企画やパンフレットの前売り情報など
近日中にサイトへとアップいたします。
また、オンリーイベント当日になにか企画をされている方がいらっしゃいましたらご一報ください。
サイトの「当日企画」にてご紹介したいと考えています。
[1] [2] [3] [4
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
海千山千運営本部
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
カカシ×イルカオンリーイベント「海千山千」
2010年9月12日(日)開催
新大阪センイシティー2号館5階展示室

サイト更新履歴とイベントお知らせ用blogです。
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]